2008-05-20
お疲れ様でした。
選手の皆さん、大会役員さん、そして応援にいらした皆様・・・お疲れ様でした。

9日・・・事件はおきた・・・
ゴッキ!!!親方の腰がやばい、やばい、
5月10・11日は娘の日本選手権・・・11日は母の日でお店の予約はいっぱい!!!
もう、涙が出そう・・・
しかし、こんな事でくじけてはいけない、私は応援に行くぞー!!早起きして三脚にビデオカメラ、バッテリーの充電はバッチリ、まずは「横浜国際プール」へ朝の競技を応援し、11時には「さくら鮨」へ・・・お昼時間にまたまた、「国際プール」へ・・・夕方「さくら鮨」へ・・・今年は神様が味方・・・246は思いのほか渋滞も無く・・到着
おかげさまで親方の腰も何とか歩けるようになりました。(もっと、運動をせねば・・鍛えるのだ・・・
そういえば、去年の父の日に娘からトレーニング用のバックを買ってもらっていたではないか・・・お父さん・・!!・)
世のお父様方・お仕事大変でしょうが、お体を大切にしてね。
そして、親ばかで・・本当にお恥ずかしいですが・・・ご報告・・・
わが娘は個人種目ではやっとの銅メダル1個・そしてチームの力でのリレーも銅メダル3個・・・本当に応援してくださった皆様ありがとうございました。
来年、またお会いできますように・・・・!!
写真は「チームダシュ」のリレーのメンバーです。

9日・・・事件はおきた・・・

ゴッキ!!!親方の腰がやばい、やばい、

5月10・11日は娘の日本選手権・・・11日は母の日でお店の予約はいっぱい!!!
もう、涙が出そう・・・

しかし、こんな事でくじけてはいけない、私は応援に行くぞー!!早起きして三脚にビデオカメラ、バッテリーの充電はバッチリ、まずは「横浜国際プール」へ朝の競技を応援し、11時には「さくら鮨」へ・・・お昼時間にまたまた、「国際プール」へ・・・夕方「さくら鮨」へ・・・今年は神様が味方・・・246は思いのほか渋滞も無く・・到着

おかげさまで親方の腰も何とか歩けるようになりました。(もっと、運動をせねば・・鍛えるのだ・・・

世のお父様方・お仕事大変でしょうが、お体を大切にしてね。
そして、親ばかで・・本当にお恥ずかしいですが・・・ご報告・・・
わが娘は個人種目ではやっとの銅メダル1個・そしてチームの力でのリレーも銅メダル3個・・・本当に応援してくださった皆様ありがとうございました。
来年、またお会いできますように・・・・!!
写真は「チームダシュ」のリレーのメンバーです。
スポンサーサイト