fc2ブログ

2008-03-29

隠れ桜

こんばんはweb担です
Kx0329_8330.jpg

こっそり置いておきました。
場所は変わっているかもしれませんよ?
みなさんは見つけられましたか(^^)

web担
スポンサーサイト



2008-03-29

さくら・・・満開・sakura

桜修正
当店のさくらも満開です。
 ○o。さくら鮨。o○

2008-03-22

お友達!!

soyon.jpg

韓国のソウルから我が家の娘「ユキノ」の友達「ソヨン」が来ました。日本語の勉強に一年間!!
彼女はこんなに幼くて優しい雰囲気ですが、水着を着ると凄いんです(-。-)y-~なんと800メートルを泳がせると日本男子の日本記録よりも速い、速い・・ちなみに我が家の「ユキノ」とのタイムの差は・・あえて言わないでおきます。
将来は韓国のJALで働きたいそうです。ちなみに、韓国では日本企業は人気が高く「JAL」はTOEICが850以上と聞いて(((^^;)真っ青!!
小さい頃から、競泳・そしてフィンスイミングと頑張ってきた我が家の娘もお友達もみんな大人になり、少し寂しく・・て・・5月は大学最後の日本選手権です。みんな、頑張ってね! 
○o。.さくら鮨.。o○

2008-03-19

ぼたん海老

こんばんはweb担です。
今日はぼたん海老を食べてきました(^^)
SN370074web.jpg

かたが良く大きかったので、食べるとまさに口にほおばるようです☆
頭のみそは生のまま吸うのも好きなのですが、
板さんが「焼いても美味しいですよ」とおっしゃるので焼いてもらいました。
蟹みそのような濃厚な味でとても美味しかったですよ。
私は足もぱりぱりと食べてしまいました(^^)
外殻は硬くて食べられませんでしたけど(^^;

web担

2008-03-17

マカロン

どうも初めまして、さくら鮨web担当です。
ピエールエルメのマカロンと言えば最近こんなものも(^^;
近所のコンビニでゲットしてきました。
マカロンキーチェーン

エルメのマカロンですが、お菓子好きの人には驚く美味しさと好評なものの、
そうでも無い人達には驚く高さって評価をうけがち(^^;
どうも食べる人を選ぶ物のようです。

そういった物ではお寿司でも中トロ等はわかりやすい美味しさ、
白身魚などはいろいろ食べ慣れた人じゃないと違いがわかりにくいものかしら?

カウンターに座って板さんに「今白身魚だとどんなのあるの?」「そい?さより?いいねぇ、そこらへんから握ってよ」なんて通ぶってみるのも楽しいかもしれませんよ(^^)
さより握り

web担

2008-03-16

至福のとき・・・ホワイトデー

P3151280_convert_20080315232838.jpg
P3151275_convert_20080315232939.jpg

今夜はゆっくり幸せをかみしめています・・・!!
ピエールエルメの「マカロン」
http://www.pierreherme.co.jp/
に海老名市の皆様はもうご存知のリジェールさんの「ケーキ」http://www.riziere.com/
に・・・・たまには、ちょっとのんびりビデヲ鑑賞もいいですよね。
最近、バーゲンで無理をして買ったディーゼルのジーンズの事は今夜は忘れる事にしました。
 アー幸せ・・・・
   さくら鮨  女将

theme : 美味なるもの
genre : グルメ

2008-03-13

さくら・SAKURA・桜

20080313191726
さくら鮨の玄関に「さくらの花」が入りました(*^o^)/\(^-^*)
お友達の「植木職人」の誠くんが飾り付けに来てくれました。
まだ、まだ蕾ですが、温かい日が続くとすぐに満開になりますね!近くにいらしたら是非、見て下さい。玄関の壺に入っています。
皆さん(^з^)-☆
庭先の庭木のお手入れは「誠くん」に・・・是非・・・!!
○o。.さくら鮨.。o○

2008-03-09

・☆・クリスマスローズ・☆・

20080309211054 20080309211052
春に咲きますが、クリスマスローズ!!
大輪の花が咲きました。
紫陽花のように、色が変わっていきます。
今はピンクです。
実は今年は、八重咲きのクリスマスローズを手に入れました。沢山、種を取って増やします。
クリスマスローズが大好きな国分南の「○中さん」待っててね(*^o^)/\(^-^*)
 ○o。.さくら鮨.。o○

2008-03-03

こんにちは!!!

 こんにちは!!! 
   「さくら鮨」です。

ブログを始めました。どうぞよろしくお願いいたします。

 本日3月3日は「お雛様」です。(さくら鮨のお雛様人気商品/予約懐石弁当)
kaiseki

1・2日が土日とあって、早めのお祝いをされたご家庭が多かったですね。
当店もたくさんのご予約ありがとうございました。
さてさて、我が家は3月3日の本日「雛祭り」を・・・とやっぱり「ちらし寿司」でしょ・・・と思っておりましたら、大きい(年齢が・・・71才)方の姫が「イクラと穴子と・・」始まり、小さい方(年齢が・・・態度と身体は我が家で一番大きい)の姫は「中トロにネギトロに・・かんぴょう???」とご予約です。
まァー普段から、お店の用事でこき使われて、せっかくのお正月や世間様が連休の日も・・・・こんな時くらいしか「寿司屋」でよかった・・・と・・・思ってはもらえないでしょうから(笑)

 女性の皆様、是非、大人になっても、せっかくの「お雛様」を楽しみましょう!!
3AEKE001_11.jpg

  女性に人気の美食膳です。

 昔ながらの伝統・風習は大切に、でも、あまり難しく考えすぎないで、子供を思う気持ちがあれば・・・・「よし!!!!」なんて、思っております。
でも、お雛様は早く片付けよっーと!!

  さくら鮨  女将でした。

theme : 美味なるもの
genre : グルメ

プロフィール

黒猫のジ-ル

Author:黒猫のジ-ル
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる